キャリアコンサルティング技能士2級・1級実技対策講座 (兼 キャリアコンサルタント養成講習・講師育成講座)
- 2級や1級キャリアコンサルティング技能士に挑戦することで、キャリコンとしてのさらなるスキル向上を目指しましょう。 他に類書のない「実技試験」対策のベストセラーを執筆している2人の講師が担当する直前対策講座です。
- 少人数で、合格に向けての基本的な指導を行っています。(人数制限がございます。お早めにお申込みください。)
- 今回の講習は、すべてzoomで実施致します。全国どちらからでもご参加可能となります。
- 一般社団法人地域連携プラットフォームの、大臣認定「養成講習」講師への道も開けます。 講師認定制度の詳細はこちら
概要(講座意図と対象者)
- キャリアコンサルティング技能士2級および1級に相当する力を身につけて頂くための講座です。
- 主たる対象者は技能士の1級および2級受験者を想定していますが、とくに近々で受験はされない、という方も対象としております。また、すでに1級に合格している方にも、更なるスキルアップのためにご受講いただけます。
- キャリコンとしてのカウンセリング技能の基本は1級でも2級でも同様との考えにたって本講座は組み立てられています。(よって2級受験の方におきましても、1級の力が同時に身に付くとも言えます。)
- 面接(ロールプレイ)訓練の講座では、1級受験と2級受験の方が同時にご受講いただくこととなりますが、これは上記のように「キャリコンの基本は同じ」との考えに立っております。
- 面接講座では、何度もロールプレイを実施します。まずは2級受験の方がロールプレイを行います。1級受験の方は、そのロールプレイを間近に見て頂いた上で、次はその2級受験の方と面談をして頂く(これは「スーパーバイジング(SV)」となります)、といった流れなどが、カリキュラムでは想定されています。
学びの内容
本講座で学び、目標として身につけて頂く力(スキル)は、以下となります。
- キャリアコンサルタントとして、クライエントに対して適切なキャリアコンサルティングが実施できる力
- ロールプレイに対し適切なコメント等をすることができ、クライエントやキャリコンの成長をサポートできる力
- 養成講習(大臣認定講座)の講師を務めるにあたって必要とされる、受講生グループに対して適切に対応できる力 (ファシリテーション力)
- キャリアコンサルタントの果たすべき役割についての理解に基づいて、適切に場(環境)に働きかけられる力
2022年度、実施日程
◆論述対策
-事前に課題に回答してきて頂き、講師がコメント。また受講生全員で検討を行う。(2級受験の方は2級課題に回答。1級受験の方は1級課題に回答。論述対策では2級受験の方と1級受験の方は別のクラスになります。)
-適宜、講師になることを前提としたファシリテーションをして頂きます。
【論1】2022年12月3日(土)9:00~12:30(3.5時間)
2級論述対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
【論2】 2022年12月3日(土)13:30~17:00(3.5時間)
1級論述対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
【論3】2022年12月3日(土)18:00~21:30(3.5時間)
2級論述対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
【論4】2022年12月4日(日)9:00~12:30(3.5時間)
1級論述対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
【論5】2022年12月4日(日)13:30~17:00(3.5時間)
2級論述対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
事前に課題を提示し、ご持参いただくようになります。
◆面接対策
-2級および1級試験を想定したロールプレイを相互に複数回実施し、それを参加者全員でフィードバックしあいます。
-適宜、講師になることを前提としたファシリテーションをして頂きます。
【面1】2023年1月4日(水)9:00~12:30(3.5時間)
1級2級共通・面接対策(定員8名、最低催行人数4名) 講師:柴田郁夫
【面2】2023年1月4日(水)13:30~17:00(3.5時間)
1級2級共通・面接対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:柴田郁夫
【面3】2023年1月4日(水)18:00~21:30(3.5時間)
1級2級共通・面接対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
【面4】2023年1月8日(日)9:00~12:30(3.5時間)
1級2級共通・面接対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:柴田郁夫
【面5】2023年1月8日(日)13:30~17:00(3.5時間)
1級2級共通・面接対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
【面6】2023年1月8日(日)18:00~21:30(3.5時間)
1級2級共通・面接対策(定員8名、最低催行人数4名)講師:田代幸久
受講費用
1単位(3時間30分)あたり、25,000円(消費税込)
※キャリアコンサルタント養成講習「認定講師」制度との連動について
上記講座の内、6単位(講座)以上を受講された方につきまして、本講座についての「修了証」を発行し、また「養成講習講師養成(兼1・2級技能士対策)講座」修了として、100ポイントを付与致します。
講師認定制度の詳細はこちら
お申し込み
下記URLのフォームにご入力の上、お申し込みください。折り返し、当日参加のzoomURLをお知らせし、その後のお手続き等を個別にご連絡申し上げます。なお、内容等につきましてのお問合せは、柴田(ashibata@telework.to)までお寄せください。
技能士2級・1級実技対策講座【申込】 (google.com)
本講座は、大臣認定の「国家資格キャリアコンサルタント養成講習」を実施している一般社団法人地域連携プラットフォームが、株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンターとの連携の元、実施しております。