Blog
もめごとコンサルタント の“ 仲良くなるための3つの法則”
2021年1月19日 未分類
以前に、TVディレクターの方たちとコミュニケーションを して時のことを書いたかと思いますが、 そこで言われたのは、「キャリアコンサルティング」を広めよう と思っても、なかなかTV的には難しいということ。 地味だし、何のこ …
DX社会を担う人材をどう輩出できるか(新しい職業訓練とは?)
2021年1月16日 未分類
キャリアコンサルタント養成講習などで、大変お世話になっている法政大学名誉教授の諏訪康雄先生が代表を務めるNPO法人キャリア権推進ネットワークの会合で、諏訪先生が、ウィットに富んだ人の説明をされておられました。   …
決算数値は社長の通信簿
2020年12月29日 未分類
日本経営士会の「経営士養成講座」の塾長を務めました。 今回(第53期)は、私が支部長をしている埼玉支部の主管だったためです。 受講生は7名。講義の合間に、受講生が一丸となって、 ある一つの会社に対してのコンサルタント報告 …
詩集「パレスティナから」(竹田日出夫著)
高校時代の恩師、竹田日出夫先生から、詩集「パレスティナから」をご贈呈いた だきました。 パレスティナで、困窮する難民の命を守る活動、とくに女性支援を長らく行って いるNGO地に平和(太田道子代表)と行動を共に、パレス …
学童保育「キッズステーション」の今後
2020年12月10日 未分類
学童保育の場として 「キッズステーション」を立ち上げてから 5年が経ちました。 昨年度は、単年度黒字となり、 口コミで生徒数も右肩上がりで増加して きていたので、今後も継続して やっていける、と安堵したのも束の間、 コロ …
BNIでの「ウィクリー・プレゼンテーション」
2020年12月6日 未分類
BNIという異業種交流グループに参加して おおよそ1年になります。 ビジネス・ネットワーク・インターナショナルは、 全世界70か国で30万人弱ほどの人が加盟している アメリカ発の人脈組織。 日本では、250ほどのチャプタ …
戦う俺にもう一丁輝きあれ
2020年11月30日 未分類
NHKの朝の連独テレビ小説「エール」の 最終回は、出演者が古関裕而の曲を舞台で 歌うといった趣向。 先日、福島の古関裕而記念館にも行ってきたし、 楽しみにこのドラマを見ていたので、終わって しまったのはちょっと寂しいので …
TVに出ること、について
2020年11月27日 キャリアコンサルタントとして
紹介してくれる方がいて、 いわゆるテレビ業界の方とコミュニケーションする 機会がありました。 番組制作会社に所属している方たちです。 キャリアコンサルタント、あるいは キャリアコンサルティングというものを TVを使って広 …
キャリコンがグループワークのファシリテーターになる事の重要性
2020年11月24日 キャリアコンサルタントとして組織キャリア開発士
日本産業カウンセリング学会という学術団体に入っています。 一昨日は第25回(オンライン)大会でした。 300名程の人が全国からzoomで参加していたようですが、 私は、市ヶ谷の法政大学まで行きました。 「企業領域に関わる …